SSブログ

安楽寺 [旅行]

第6弾 安楽寺の国宝 八角三重塔です。
まさかこんなに素敵な国宝に出会えるとは思っていませんでした。


本堂の裏を登った山腹にありました。
CIMG1510.JPG


CIMG1512.JPG


CIMG1513.JPG


CIMG1514.JPG


CIMG1515.JPG


CIMG1516.JPG



CIMG1518.JPG




「建立年代については、鎌倉時代末期から室町時代初期までの間といわれてきたが、平成16年、奈良文化財研究所埋蔵文化センター古環境研究室の光谷・大河内両先生の調査の結果、三重塔用材の伐採年代は正應2年(1289)と判明、1290年代(鎌倉時代末期)には建立された、わが国最古の禅宗様建築であることが証明された。」

とパンフレットにありました。

日本に残された唯一の八角塔です。

nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 3

コメント 2

わか

上から見ても、下から見ても
屋根が4枚有りますけれど、
何故3重なんでしょう~
私の中の七不思議です。
by わか (2009-10-26 22:01) 

水無月

はい、わか様、私も四重の塔に見えます。
説明文を読むと、最初の屋根はひさしに相当する「裳階」(もこし)であるという見解で、裳階つき八角三重塔として認定されたそうです。
ウィキペディアを見ると、裳階・・・「通常、本来の屋根の下にもう一重屋根をかけるかたちで付ける。裳層とも書く。元来は風雨から構造物を保護するために付けられたものか。・・・」と書いてありました。
奈良の薬師寺の東塔は六重に見えますが、裳階が間に入っているので、三重の塔のようです。
私も勉強になります。

by 水無月 (2009-10-26 23:19) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

我が家の梅酒生島足島神社 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。